玉三郎さんのメンバーズからのお知らせに
「俳優祭」に
玉三郎さんがご出演される旨が、書いてありました!
うひょー



「二人藤娘」と「日本振袖始」の千穐楽のあとに「俳優祭」!
またまたビッグニュースですね。
(まだ俳優協会からの正式な発表は出てませんがね)
さーてと、チケットはとれるのでしょうか(冷や汗)
超ウルトラ争奪戦になること必至ですね。
そーして、平日に、行けるのでしょうか(油汗)
手帳を見たら、その日、すでに絶対に抜けられない会議が入っていて
うーーーー、昼は無理だぁあああああ。
夜の部は大丈夫かなぁぁぁぁあああああああ。
と、とたんに気がそぞろなのであります。
なんだかワクワクしてきました(行くつもりでいるし)
『俳優祭』行きたいです
現状、平日でも行けるんですがね~
チケット超

争奪戦ですよね~
玉三郎さんの弾けた?お芝居が観たいですね
メンバーズからのお知らせの最初に書かれていたので、一瞬?、3月公演の申込より気持ちが持っていかれそうになりましたよ(笑)
まだ、松竹座も観てないのにね

行けるものなら一度は行ってみたい「俳優祭」です。27日は平日なので、その日が休めるように、3月の遠征は21日と22日の連休で行くことにしました(ホテル代が高くてちょっとびっくり!)。
と、すっかり態勢は整えましたが・・・。確か、俳優祭って、電話予約のみで、松竹歌舞伎会とか全然関係ないんですよね。
一昨年、玉三郎さんに推薦されて日本橋の舞台に出ていた元鼓童の斉藤菜月さんが
松竹エンターテイメントに所属されてます。びっくりしました!
日本橋以来、姿が見えなかったから気になりました。
あんずさん
まだ松竹座も行ってないのに。
先走っちゃいますよね。
うひょーって感じで、
メンバーズのさり気ないお知らせに
テンション上がっちゃいましたよね。
でも、俳優協会のサイトでは
なーんにも、お知らせないですね。
まずは、じっくり松竹座を
味わっていらしてくださいませ。
あと二つ寝ると、ですね。
感想を待ってます。
葵どんさん
3月は「日本橋」のシネマ歌舞伎が
上映されますね。
菜月さんも拝見できるのですね。
もう、おととしの舞台になっちゃってるんですね。
時の経つのは早いなー。
映画で残せるって、いいですね。
玉さんの舞台はぜーんぶ、ぜんぶぜんぶ、
シネマ歌舞伎にしてていただきたいです。
「日本振袖始」を、ぜひシネマ歌舞伎にしてください。
松竹さん、よろしくお願いします。
(話がずれてますね、すみません)
おとらさん
やっぱり仕事がはやっ!
すでに段取り済みなんでございますね。
平日なんですよね。
その日は、どーにもこーにも昼は仕事で
今からブルーになってます。
夜は大丈夫かな。
でもその前に、チケットですよね。
歌舞伎会も、玉さんのメンバーズも
予約はないんですよね。
電話がかからないでしょうなあ。
はぁ~前途多難。チケット多難。
玉さんにお好み焼きを焼いてもらった夢を見たのは
俳優祭に行った日の夜だったんです。
役者さんの屋台がいろいろ出ていて、
玉さんの屋台は出ていなかったので、きっと
お好み焼き屋さんの玉さん、をイメージして
夢に出ちゃったんだと思います。
なんて単純なんだー私の脳細胞は。
白雪姫、シンデレラか、はたまた。
楽しい舞台をまた観たいです。
行ってみたいです。
チケットが取れたら、
有給申請を“ポチッ”とするだけ
なんだけどなァー。
宝くじと俳優祭のチケット。
どっちが確立高い?
長唄の先生に聞いてみようっと。^^
アユムさん
有給申請なるものも、ポチッとな、なんですか。
いまどきは、言い出しにくい、とかないんですね。
私は、その日の会議は、プレゼン担当なので
いかないとボコボコにされちゃいます。
なぜに、ぶつかっちゃうんでしょうか。
いずれにしても、
チケットがとれたら、の話ですね。はい。
長唄の先生は、もしかして
高額宝くじ当選者でしょうか。
宝くじより、俳優祭に当たりたいです。
(3月までは)
一階、二階席が25000円と高過ぎます。ビックリしました!
25000円を出せる人たちが凄いです。(>_<)
葵どんさん
私もぶっ飛びました。
え?なにー?え?なにー?
って、目をこすっちゃいました。
松竹さん、強気でございますね。
でも、行っちゃいそうだなー。
チケット取れたら、リンダ、行っちゃう。